左脳型速読術 通信学習舎・松平勝男 動画レビュー 評価は?

通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術
内容の具体的なネタバレってないよね~

言語、計算、論理的な思考を司る左脳を使った速読術っていうのは、
本当ならうれしいけれど、どうかな。そんなウマい話あるかな。

実践記事を探しているところ。

体験談を確認してみる

左脳型速読術は、決してスピードを追うだけのものではなく
『内容をすばやく把握し、インプットすること』に重点を置いているので、
無理なスピードを追い求めるような訓練は必要ないらしいよ。

インチキとか詐欺ってクレームはないし
予想以上によさそう。

試してみようかな。







最近なんか、フィリップスがシェーバーの交換パーツなどを3Dプリンターで出力してユーザーが自分で修理できるようになる「Philips Fixables」を発表とかに興味があるんだよね…。

じゃあまた近いうちに書きますね。

「左脳型速読術」の内容は?